円(CIR)
_
_
【機能】
円を作成する
【コマンド概要】
- 作成方法には[仮想点]、[接点]があります。
- 作成方法には[仮想点]、[接点]があります。
- 作成方法には[仮想点]、[接点]があります。
【オプションメニュ−の説明】

【オペレーション例】
1. 中心点と半径入力で円を作成します。
- オプションメニューから以下のものを選択することができます。
- [ 仮 想 点 ]仮想点入力
- [ 接 点 ]接点入力
- 中心点と仮想点または半径入力で円を作成します。
- 円(中心点)GP#<1>
- 円(通過点または半径)GP#<2>
- 円(中心点)GP#50 C/R


2. 中心点入力で指定半径の円を作成します。
- オプションメニューに以下のものが表示されます。
- [直径:10.00]直径の表示
- 数値入力で半径を変更します。
- 数値の個数が1の場合、半径が白(カラー番号2)で表示され、複数の場合、黄色(カラー番号3)で表示されます。
- 円(中心点)GP#<1>20 C/R<2>

3. 通過点入力で円を作成します。
- オプションメニューから以下のものを選択することができます。
- [ 仮 想 点 ]仮想点入力
- [ 接 点 ]接点入力


4. 直径を示す2点入力で円を作成します。
- オプションメニューから以下のものを選択することができます。
- [ 仮 想 点 ]仮想点入力
- [ 接 点 ]接点入力

